地域ダントツNo.1職人集団で慰労を兼ねたBBQ食事会をしました!
静岡、浜松の皆様
~イノベーションカンパニー~株式会社Amita(アミタ)です!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!
先日、弊社の施工チームで慰労を兼ねたBBQ食事会を開催しました。
場所は、普段から私たちが資材を置いたり打ち合わせに使っている倉庫の前。
決して華やかなレストランやイベント会場ではありませんが、むしろ「いつもの場所」が特別な空間に変わるというのが今回の醍醐味でした。
倉庫前での手作り設営
今回のBBQは、完全に手作りスタイル。
テーブルや椅子のの設営、照明の準備まで、すべて施工チームのメンバーが協力して行いました。
さすが日頃から現場で培った段取り力と手際の良さが光ります。
誰が指示を出すでもなく、それぞれが自然に役割を見つけ、無駄なく動いていく姿はまさに職人集団ならでは。
設営はあっという間に完了し、「これなら現場仕事の合間にもイベント企画できるんじゃない?」と笑い合う場面もありました。
外でのBBQは格別!
炭火に火がつき、食材が焼ける音と香ばしい匂いが広がると、一気に雰囲気はお祭りムード。
普段は現場で黙々と作業しているメンバーも、この時ばかりはリラックスした表情に。
外で食べる食事はどうしてこんなに美味しいのかと、改めて実感しました。
会話も自然と弾みます。
現場の武勇伝や、今だから笑える失敗談、プライベートの近況など、普段の打ち合わせではなかなか聞けない話が次々と飛び出しました。
農業チームからの贈り物
今回のBBQの特別メニューは、社内の農業チームが育ててくれた新鮮なお野菜たちも。なす、きゅうりなど、どれも色鮮やかで瑞々しい。
炭火で焼いただけなのに、甘みや香りが際立っていて、参加者からは「これ、市場に出したら絶対売れるよ!」と大絶賛。
自分たちの仲間が手塩にかけて育てた食材を味わう時間は、単なる食事以上の温かさがありました。
施工と農業という異なるフィールドで働く仲間が、こうして一つの食卓を囲むことで、より一層チーム全体の一体感が深まったように思います。
思いがけない花火のプレゼント
食事も中盤に差しかかった頃、倉庫の近くで突然大きな音が響き渡りました。
見上げると夜空には花火が打ち上がり、まるで私たちの食事会を祝福するかのように彩りを添えてくれました。
偶然とはいえ、花火が加わったことで会場の雰囲気は一気にロマンチックに。
焼きたてのお肉を頬張りながら花火を眺めるという贅沢な時間に、皆が「今日は本当に最高だな」と口を揃えました。
準備も片付けもスムーズ
BBQが盛り上がった後の片付けも、施工チームにかかれば朝飯前。
火の後始末、道具の洗浄、テントやテーブルの解体など、あっという間に倉庫前は元通りに。
普段から現場で「片付けまでが仕事」と徹底していることが、この場面でも発揮されました。最後までスマートに終えられるのも、このチームの誇れる強みです。
次回は3か月後!
今回のBBQは大成功に終わり、参加者全員が「またやりたい!」と笑顔で話していました。
その場で「3か月に1度くらいのペースで続けていこう」というアイデアが生まれ、今後は定期的な慰労会として開催することが決定。
日々の忙しさの中で、こうしたリフレッシュの時間を持つことが、チームの活力につながると改めて感じました。
施工チームでのBBQ食事会は、ただの食事ではなく「仲間と過ごすかけがえのない時間」になりました。
倉庫前という身近な場所で、職人ならではの段取り力を発揮し、農業チームの野菜に舌鼓を打ち、思いがけない花火に歓声をあげる。
そんなひとつひとつの出来事が、日頃の疲れを癒し、また明日から頑張ろうというエネルギーを与えてくれました。
これからも3か月に一度の楽しみとして、この「施工チームBBQ」が私たちの恒例行事になっていくことでしょう。
アミタの口コミはこちら♪
https://hamamatsushi-reform.info/3selections/chiiki-mitchaku/
【浜松市】地域密着型のおすすめの浜松市リフォーム業者3選 | 【浜松市】リフォーム業者8選!工事の種類別におすすめの業者をご紹介!
(株)アミタでどんな人達が働いているのか
気になる方はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓
▼愉快な代表&個性あふれる社員達が見られます(*^^*)
【株式会社AmitaのSNS】