お問い合わせ

               

メニューを開く

blogブログ

このページの先頭にもどる

2022/06/01

始まり!

浜松の皆さん、こんにちは!

~イノベーションカンパニー~株式会社Amita(アミタ)です!

スタッフの村上です。

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!

本日は1日なので、始まりについて少し書こうと思います。

ちなみに

本が、一番最初に作られたのって、いつ頃だと思いますか?
 

1世紀ごろの、ヨーロッパで冊子本が出来たのがはじまりだそうです。
(これが、本のもとになるものといわれています)
日本でいうと、弥生文化くらいにあたりになるでしょうか。
(すごい、そんなころからあったのか!)、

その頃は、職人さんが1文字ずつ文字を写しながら本を、
作っていたいたそうです。大変そうだな~気が重くなります。


1445年ごろ、(日本だと、室町時代の後期)
ドイツのグーテンベルグが活版印刷の技術を
改良し短時間で本を作れるようになり、その技術が
すぐヨーロッパ中に広まったとされています。
 

では、本が広まると何が変わったか???
人々は、色々な 〇〇を、身に付けられるようになった。

何が、身に付けられるようになったと思いますか?










答えは、知識です。

な~んだと思っている方も多いと思いますが、良く考えると
せっかく学んだ事をまとめて多くの人に伝えようと思っても
伝える手段が話だけだと、聞き方の都合でわかったつもり
になって

誤解することのほうが多そうですよね。
 

そのてん本を作ってそれを読むことにより
共通認識ができ、それをもとに
書いてあることを深めていく事が出来るって凄いですよね。
 

それに、人間の生き方を示している良書には生命が吹きまれ
何百年何千年たっても読まれ続ける素晴らしい時代を超えた
知識のDNAになる本もありますよね。


知識を身に着け次の時代につなげていく!

当たり前にやっている事ですが、画期的な仕組みです。

わが社では、経営計画書を使い、考え方の整えています。

後日また、その点についてはお話ししますね!

こちらも良ければみて下さい。

↓↓

▼愉快な代表&個性あふれる社員見られます(*^^*)

【株式会社Amita】

Instagram

https://www.instagram.com/amita_info/?hl=ja

Twitter

https://twitter.com/info_amita?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

Ticktok

https://www.tiktok.com/search?q=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%82%BF&t=1638522925792

▼地元浜松を全力サポート&応援!!

【浜松サポートクラブ】

Instagram

https://www.instagram.com/hama_sapo_club/

Twitter

https://twitter.com/hama_sapo_club

contactcontact

contactcontact

contactcontact

お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら

ページの先頭へ戻る