お問い合わせ

               

メニューを開く

blogブログ

このページの先頭にもどる

2025/11/12

今日は「パンの日」!アミタスタッフIがおススメする浜松のおすすめパン屋さんをご紹介🍞

静岡、浜松の皆様

~イノベーションカンパニー~株式会社Amita(アミタ)です!

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!

肌寒くなり、温かいものを欲する機会が増えた今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今日、11月12日は「パンの日」。
毎日どこかで食卓に登場する“パン”ですが、改めてその魅力に気づく日でもあります。
日本では1842年(天保13年)に、伊豆の代官・江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもんひでたつ)が、日本で初めてパンを焼いた日を記念して制定されたそうです。
つまり、パンの日は「日本のパンのはじまりを祝う日」でもあるんです。

朝食に、お昼の軽食に、おやつに。
ふわっとした香ばしい香りと焼きたての温もりは、どんな日でも私たちを少しだけ幸せな気持ちにしてくれます。
今日はそんな“パンの記念日”にちなみ、私が浜松で特におすすめしたいパン屋さんを3店舗ご紹介します。
どのお店も個性豊かで、何度訪れても新しい発見がありますよ🍽️


🥖麻や(あさや)

ハードパン好きの方にはたまらない、浜松でも屈指の実力派ベーカリーです。
私自身、ハード系パンが好きでいろいろなお店を巡ってきましたが、「麻や」さんは浜松で一番好きなお店と胸を張って言えます。

まず外せないのが、ミルクフランス
ハードなフランスパンに、なめらかでほんのり甘い自家製ミルククリームがたっぷりサンドされています。
噛むほどに小麦の香りが広がり、クリームのやさしい甘さがじんわり口いっぱいに…。
この絶妙なバランスが、本当に秀逸なんです。

そしてもうひとつの名品が、水・木曜限定の「ベーコンバトン」
パリッと焼き上げた生地の中に、香ばしいベーコンがぎっしり。
カットするたびにじゅわっと広がるベーコンの旨みと、パンの香ばしさが相まって、思わず笑顔になる一品です。
数量限定なので、出会えた日は“パン運”が良い日かもしれません😊


🥐ショパン

名前の通り、音楽のように心地よく、軽やかに楽しめるパン屋さん。
こちらの魅力は、なんといっても種類の豊富さと手ごろな価格
お惣菜パンから菓子パン、ハード系まで幅広く並び、どれを選んでも間違いなしの安定感があります。

中でもぜひ味わってほしいのが、明太子フランス
香ばしく焼かれたフランスパンに、濃厚な明太子バターがたっぷり。
ピリッとした辛みとバターのコクが絶妙で、食べ始めたら止まりません。
サイズもちょうどよく、ついつい「もう一本…」と手が伸びてしまう美味しさです。

ショパンさんは、地元の方にも長く愛されているお店。
朝の時間帯はお客さんでいっぱいになることも多く、トレーを持って並ぶ光景に、なんだか幸せを感じてしまいます。


🍲ガレージアンドベーカリー

最後にご紹介するのは、最近人気急上昇中の「ガレージアンドベーカリー」。
スタイリッシュな店内にはパンだけでなく、ランチBOXやスープメニューも充実しています。
特におすすめなのが、ミネストローネ

このスープが、驚くほど美味しいんです。
野菜の旨みがぎゅっと詰まっていて、トマトの酸味がほどよく、パンとの相性が抜群。
お店で焼き上げたパンをスープに浸して食べると、もう至福の時間です。

もちろんテイクアウトもOK。
天気の良い日には、近くの公園や車の中でランチを楽しむのもおすすめです。
パンの香りと温かいスープ、そして少しの自由な時間。
それだけで心がほどけるような、優しいひとときを味わえます。


🍞パンがくれる、日常の小さな幸せ

パン屋さんを巡ると、焼きたての香りに包まれながら、どこか温かい気持ちになります。
職人さんが丁寧にこねて焼き上げたパンには、その人の想いが詰まっているように感じます。

忙しい毎日の中でも、少し時間をつくってお気に入りのパンを買いに行く。
それだけで、1日がちょっと特別に感じられる。
そんな“日常の小さな幸せ”をくれるのが、パンの魅力かもしれません。

今日は「パンの日」。
ぜひ浜松の街で、あなたのお気に入りのパンを探してみてください。
そしてその香ばしい香りと味わいを、ゆっくり楽しんでみてはいかがでしょうか。

アミタの口コミはこちら♪
https://hamamatsushi-reform.info/3selections/chiiki-mitchaku/

【浜松市】地域密着型のおすすめの浜松市リフォーム業者3選 | 【浜松市】リフォーム業者8選!工事の種類別におすすめの業者をご紹介!

(株)アミタでどんな人達が働いているのか

気になる方はこちらからどうぞ

↓  ↓  ↓  ↓

▼愉快な代表&個性あふれる社員達が見られます(*^^*)

【株式会社AmitaのSNS】

contactcontact

contactcontact

contactcontact

お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら

ページの先頭へ戻る