社員旅行レポート 日間賀島で過ごす最高の一泊二日!
静岡、浜松の皆様
~イノベーションカンパニー~株式会社Amita(アミタ)です!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!
今年の社員旅行は日間賀島へ!
11月20日~21日の一泊二日、今年の社員旅行は“多幸(たこ)の島”として知られる日間賀島へ行ってきました。
普段は別々の現場や部署で働くメンバーが勢ぞろいし、旅行が始まる前からワクワクした空気に包まれていました。
浜松から観光バスで出発。
走り出して数分後には「とりあえず乾杯!」の声が聞こえ、早くも缶ビールを開ける姿がちらほら。

レクリエーションも入り、笑い声が絶えないまま師崎港へ到着しました。
師崎港からフェリーに乗り換え島へ向かうと、海風が気持ちよくて自然とテンションが上がる!
あっという間に日間賀島へ上陸すると、港ののんびりした雰囲気と海の匂いが迎えてくれ、全員の顔が一気に“旅行顔”に。

夜の宴会までの時間は完全フリー。
散策、昼ごはん、お風呂、写真撮影…など各自好きなように時間を過ごしました。

電動キックボードで島をぐるっと一周したメンバーは「風が気持ちよすぎ!」と大興奮。
海で釣りを楽しむ人もいて、時間を忘れてしまうほど。
ところどころにタコのモニュメントがあったり、動物の鳴き声と笑い声が混ざったり、島全体が“癒しスポット”でした。
そして夜は待ちに待った大宴会!
料理もお酒も進み、テーブルごとに大盛り上がり。
この日ばかりは無礼講で、上司も部下も関係なく笑い合える貴重な時間でした。
さらに二次会までの突入組も多く、夜の島に響く笑い声がとにかく楽しそうでした。

翌朝、宿でしっかり朝食をとって島を出発。
常滑市の焼き物街道へ寄り道して、思い思いに散策しました。
巨大な招き猫の前で写真を撮ったり、焼き物のお店を見て回ったりと、最後まで旅気分を満喫。

帰りの車内は、全力で遊んだ証拠のように、ほとんどの人が爆睡。
「遊びきった!」という充実感が漂っていました。
部署を越えてたくさん話し、笑い合い、一緒に楽しめた二日間。
この旅行で深まった距離感を、これからの仕事にも生かしていきたいと思います。
また来年の社員旅行が今から楽しみになる、最高の旅でした!
◎こんな私達と一緒に働きませんか?
一緒にアミタで働いてみませんか?募集要項
アミタの口コミはこちら♪
https://hamamatsushi-reform.info/3selections/chiiki-mitchaku/
【浜松市】地域密着型のおすすめの浜松市リフォーム業者3選 | 【浜松市】リフォーム業者8選!工事の種類別におすすめの業者をご紹介!
(株)アミタでどんな人達が働いているのか
気になる方はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓
▼愉快な代表&個性あふれる社員達が見られます(*^^*)
【株式会社AmitaのSNS】


















