お問い合わせ

               

メニューを開く

blogブログ

このページの先頭にもどる

2025/09/01

かえるHOME納涼祭交流会レポート|日頃の感謝を込めたお客様との夏のひととき

静岡、浜松の皆様
~イノベーションカンパニー~株式会社Amita(アミタ)です!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!

8月30日(土)、かえるHOMEでリフォーム工事をしていただいた顧客様を対象に、「納涼祭交流会」を開催いたしました。

この交流会は、日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、そして「リフォームが完成した後も末永くつながりを大切にしたい」という想いから企画したものです。
当日は天候にも恵まれ、たくさんのお客様にお越しいただき、まさに「夏の思い出」と呼ぶにふさわしいひとときとなりました。

料理の仕込みや会場設営もすべて、スタッフが自分たちで準備しました。

   

 

■ かえるHOME納涼祭交流会とは?

かえるHOMEでは、工事完了後も「工事して終わり」ではなく、「工事を通じてつながったご縁をずっと大切にしたい」と考えています。
リフォームというのはお客様の暮らしに深く関わるもの。屋根・お風呂・キッチン・内装…暮らしの一部を託していただいたからこそ、その後も「安心して任せられる会社」であり続けたい。
夏の終わりをお客様と共に楽しみながら、スタッフも一緒になって盛り上がる機会となりました。

■ 無料で楽しめる感謝の宴

この交流会は「日頃の感謝」がテーマ。もちろん参加費は無料です。
夕暮れと共に始まった会場は、夏祭りのような賑やかな雰囲気。
かえるHOMEスタッフ総出で準備した料理やお酒、そして笑顔でお客様をお迎えしました。

お料理メニュー

  • 焼きそば

  • 焼き鳥

  • ホルモン焼き

  • タンの鉄板焼き

  • バターコーン

香ばしい匂いに誘われて、会場は開始直後から大盛況!
お子様から大人まで大好きな定番メニューが並びます。

   

さらに、揚げ物コーナーも大人気。

  • フライドポテト

  • タコのから揚げ

  • 定番の唐揚げ

揚げたてアツアツをほおばりながら、ビールや酎ハイを楽しむ方も多く、会場は笑い声に包まれていました。

そして夏祭りに欠かせないデザートといえば「かき氷」。
お子様が真っ赤なイチゴシロップを頬につけて食べていたり、ブルーハワイを選んで舌が青くなっていたりと、夏ならではの微笑ましい光景も。

また、軽めに食べられる枝豆やそうめんも用意。
「そうめんはサッパリしていてお酒の後に最高!」という声も多く聞かれました。

■ 農業チームの特製・無農薬きゅうり

今回の目玉のひとつが、農業チームが栽培した「無農薬きゅうり」。
浅漬けにして冷たく冷やし、会場で提供しました。

「シャキシャキしてて美味しい!」
「スーパーのきゅうりと全然違う!」

と大好評。
スタッフにとっても、自分たちが育てた野菜をお客様に召し上がっていただき、「美味しい!」と直接言っていただけるのは大きな喜びでした。

■ 乾杯でスタート!

全員が集まったところでいよいよ「乾杯!」。
リフォーム事業部 リーダーの挨拶のあと、グラスを掲げて一斉に乾杯の声が響き渡りました。

お客様とスタッフが一緒になって食べて、飲んで、語り合う。
普段は「工事の打ち合わせ」や「現場でのやり取り」が中心ですが、こうしたリラックスした場ではお互いの距離もグッと縮まります。

■ 豪華景品が当たる抽選会!

そして19時から始まったのは、大盛り上がりの「抽選会」。
なんと今回は豪華賞品をご用意しました。

  • 1位:テレビ

  • 2位:電子レンジ

  • 3位:ブレードレスファン

番号が呼ばれるたびに「きゃー!」と歓声が上がり、当たった方は満面の笑み。
もちろん、当選しなかった方も拍手や声援で盛り上げてくださり、会場全体が一体感に包まれていました。

「こんなに盛り上がったのは久しぶり!」
「来年も絶対やってほしい!」

と、たくさんの嬉しいお声をいただきました。

■ お客様への感謝を改めて

今回の納涼祭交流会は、お料理や抽選会といった「楽しさ」だけでなく、私たちが一番大切にしている「感謝の気持ち」を直接お伝えできる場となりました。

リフォームは、一度きりで終わるものではありません。
屋根も外壁もキッチンも、暮らしていくうちに必ずメンテナンスが必要になります。
だからこそ、工事が終わったあともこうして顔を合わせてお話できる機会があることが、安心や信頼につながると考えています。

大盛況のうちに幕を閉じた「かえるHOME納涼祭交流会」。
当日ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

「また来年もやってください!」というお声も多く、スタッフ一同「ぜひ継続していきたい!」と感じております。
今回参加できなかった方も、次の機会にはぜひお気軽にご参加ください。

お客様とのご縁を大切にしながら、これからも「浜松に根ざしたリフォーム会社」として歩んでまいります。

◎こんな私達と一緒に働きませんか?
一緒にアミタで働いてみませんか?募集要項

アミタの口コミはこちら♪
https://hamamatsushi-reform.info/3selections/chiiki-mitchaku/

【浜松市】地域密着型のおすすめの浜松市リフォーム業者3選 | 【浜松市】リフォーム業者8選!工事の種類別におすすめの業者をご紹介!

(株)アミタでどんな人達が働いているのか

気になる方はこちらからどうぞ

↓  ↓  ↓  ↓

▼愉快な代表&個性あふれる社員達が見られます(*^^*)

【株式会社AmitaのSNS】

contactcontact

contactcontact

contactcontact

お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら

ページの先頭へ戻る