幸せ&笑顔の源は健康から👍
静岡、浜松の皆様
~イノベーションカンパニー~株式会社Amita(アミタ)です!
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!
今朝の通勤は、普段よりも車通りが少なく、GW休暇の雰囲気をふわりと感じる時間でした(*‘∀‘)
世の中が、ウキウキ&ワクワク、皆んなが笑顔、なんだか嬉しいですよね♬
仕事に一生懸命取り組むためにも、休暇を大満喫するためにも、共通して一番大事なことがあると考える私ですが、皆さんはいかがでしょう?
「健康」
やはり、これが全てだと思います!
「元気があれば、何でもできる!」逆もしかり。「(健康が全てではない)しかし、健康を失うと全てを失う」
本当にその通りだと思いませんか?
なので、仕事もプライベートも、思う存分頑張って楽しむために、普段から私もアミタ社員も、健康管理に日頃から意識を高め、健康のための良い習慣形成に取り組んでいます。
1人ひとり違いますが、健康のために
・毎日納豆を食べる。
・毎日ヨーグルトを食べる。
・お酒は1日350mlまで。
・ジム通い
・ウォーキング
・摂取するものに気を付ける(なるべく無添加・無着色料・保存料なしのもの)。
・良いお水を飲む。
・タバコを吸わない。
などなど、自身に合ったものを、行っています。
私はーというと、約1年前からホットヨガに通っています。
通い出してからは、代謝が良くなり、悩みだった浮腫みも軽減、体も軽くなり、思考も整うようになりました。
健康がすべての基盤である理由
誰もが目指す「幸せな人生」。仕事での成功、家庭の安定、人間関係の充実──こうした幸せを築いていく上で、最も大切なのはやはり「健康」です。
いくらお金があっても、健康を害してしまえば自由に使うこともままなりません。逆に言えば、健康であれば多少の困難があっても前向きに立ち向かえる強さを持つことができます。
人間は身体と心がつながっています。体調が悪ければ心も落ち込み、メンタルが不安定になれば体に不調が出ることもあります。「健康第一」とは、単に病気にならないという意味だけでなく、心身ともにバランスの取れた状態を目指すということなのです。
現代人が抱える健康リスク
健康を害するリスクは、私たちの日常に潜んでいます。たとえば、以下のようなものがあります。
-
運動不足:リモートワークの普及で一日の歩数が激減した人も多いのではないでしょうか。身体を動かさない生活は、筋力低下や代謝の低下を招き、生活習慣病のリスクを高めます。
-
食生活の乱れ:忙しさのあまり、外食やインスタント食品に頼りがちになると、栄養バランスが崩れ、内臓にも負担がかかります。
-
睡眠不足:スマートフォンやパソコンのブルーライト、仕事のストレスなどにより、質の良い睡眠を確保できない人が増えています。
-
ストレスの蓄積:人間関係、仕事のプレッシャー、将来への不安……ストレス社会といわれる今、心の健康も大きな課題となっています。
これらは一つひとつが小さなことに思えても、積み重なることで大きな問題となり、健康を大きく損なう可能性があります。
健康第一のためにできる5つの習慣
では、具体的にどのような生活習慣が「健康第一」を実現するために有効なのでしょうか。ここでは、誰でも今日から始められる5つの習慣をご紹介します。
-
毎日20分のウォーキング
軽い運動でも継続することが大切。朝や昼休みに歩く時間を取り入れるだけで、血流が良くなり、気分転換にもなります。 -
バランスの良い食事
野菜、たんぱく質、炭水化物をバランスよく。特に発酵食品(納豆、ヨーグルト、味噌など)は腸内環境を整えるのに効果的です。 -
質の良い睡眠
寝る前1時間はスマホを控え、ぬるめの入浴や読書でリラックス。7時間前後の睡眠を目指しましょう。 -
ストレスをためない工夫
日記を書く、好きな音楽を聴く、深呼吸をする──自分なりのリラックス法を持っておくことが大切です。 -
定期的な健康チェック
年に1回の健康診断や、メンタルヘルスのセルフチェックも忘れずに。早期発見・早期治療が健康を守ります。
健康は「大切な〇〇のため」でもある
自分が健康でいることは、自分自身のためだけでなく、家族や大切な人のためでもあります。
たとえば親が元気であれば子どもも安心して過ごせますし、職場でも健康な人は周囲に良い影響を与える存在になります。逆に、自分が体調を崩すことで周囲に迷惑をかけてしまうこともあるでしょう。
健康であるということは、自分の人生を主体的に生きるための土台であり、人とのつながりの中でより良い関係を築くための前提条件でもあるのです。
「健康第一」という言葉はシンプルですが、その重みは年齢とともにますます増していきますよね。
若いうちは体力や回復力に任せて無理がきくかもしれませんが、それも限界があります。
人生100年時代と言われる今、「健康」は最も価値ある資産です。日々の小さな習慣が、未来の大きな健康をつくります。
ぜひ今日から、心と体に優しい生き方を選び、「健康第一」の人生を実践していきましょう。
自分も、家族も、仲間も、み~んなが、更に笑顔&幸せになるために♡
アミタの口コミはこちら♪
https://hamamatsushi-reform.info/3selections/chiiki-mitchaku/
【浜松市】地域密着型のおすすめの浜松市リフォーム業者3選 | 【浜松市】リフォーム業者8選!工事の種類別におすすめの業者をご紹介!
(株)アミタでどんな人達が働いているのか
気になる方はこちらからどうぞ
↓ ↓ ↓ ↓
▼愉快な代表&個性あふれる社員達が見られます(*^^*)
【株式会社AmitaのSNS】