お問い合わせ

               

メニューを開く

blogブログ

このページの先頭にもどる

2024/08/21

防災対策特集③ ~非常用持出袋に入れておくと便利なもの6選 PART2 ②~

静岡、浜松の皆様

~イノベーションカンパニー~株式会社Amita(アミタ)です!

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!

改めまして、こんにちは!

 生まれも育ちも浜松、浜松を愛して止まない岩瀬です☆

さて、前回に引き続き、「非常用持出袋に入れておくと便利なもの」について、SNSで散見された被災者の声を参考に、まとめてみましたので、是非参考にしてみてくださいね!

それでは、見ていきましょう。

非常用持出袋に入れておくと便利なもの6選 PART2  つづき

④ 救急用品

「避難中、瓦礫で手指を切ってしまったので、非常用持出袋に入れていた、消毒液と絆創膏を使い止血しました。」

「家が倒壊した際、足に大きな切り傷を負いました。幸いにも、避難用バッグに救急キットを入れていたのが役立ちました。消毒液で傷口を清潔にし、ガーゼと包帯でしっかりと保護することができたので、避難所で医療スタッフに見てもらうまでの間、感染を防ぐことができました。」

このように、いつ・どこでケガをしてもおかしくない状況だからこそ、事前に備えておきたいものです。

入っていると安心なものとして、消毒液・ばんそうこう・ガーゼ・包帯・はさみ・ピンセット・体温計・使い捨て手袋・マスクなどが挙げられます。

⑤ アルミシート

「冬だったので夜間の冷え込みが厳しく、アルミシートを巻いて過ごしました。」

「避難所に避難した際、アルミシートを使って簡易的な仕切りを作りました。避難所ではプライバシーがほぼないような状況だったので、仕切りがあるだけでホッとしました。」

冬季の保温効果だけでなく、避難所での仕切代わりにもなる優れもの。その他にも雨除けや風よけといった使い方もできるので、準備して損はないアイテムと言えるでしょう。

⑥ 歯みがきセット

「何も準備していませんでした・・・」

災害時の盲点として、歯磨きについて複数の声が挙がっていました。

災害時はお口の中も不衛生になってしまいがち・・・。防災対策用品の中に、歯みがきシートを用意しておくと安心です。

次回は「備蓄で備えるべきアイテム」についてお話したいと思います。

※ その後も「(日常的に持ち歩く)防災ポーチのアイテム」「持ち出し用防災アイテム」をご紹介する予定です。ぜひ、チェックしてみてくださいね!

次のページはコチラ ⇒ 防災対策特集④ 備蓄に備えるべきアイテム

<本日のまとめ>

非常用持出袋に入れておくと便利なもの6選

④ 救急用品

⑤ アルミシート

⑥ 歯みがきセット

前の記事はコチラ ⇒ 防災対策特集③ ~非常用持出袋に入れておくと便利なもの6選 PART2 ①~

(株)アミタでどんな人達が働いているのか

気になる方はこちらからどうぞ

↓  ↓  ↓  ↓

▼愉快な代表&個性あふれる社員達が見られます(*^^*)

【株式会社AmitaのSNS】

contactcontact

contactcontact

contactcontact

お問い合わせはこちらお問い合わせはこちら

ページの先頭へ戻る